ココロの模様替え
人も動物である以上、ココロとカラダのコンディションに、自然のサイクルが影響します。たとえばお天気の良い小春日和には、暖かく気分も上がり調子という方は多いはず。そんなココロの模様替えの季節に、なんとなく乗り切れない皆さん!今年は植物のパワーを試してみてはいかがでしょうか。
活力&能率アップ。オレンジやレモンのエッセンシャルオイルで血行改善。
血液で届けられるブドウ糖や酸素などが、ヤル気を保つ為のポイント。つまり血行不良で、血流が不足するとぼんやり無気力になってしまうのです。そこで精油を使って脳のコンディションをキープし、活力&能率をアップしましょう。
柑橘の精油を使ったアロマバス
オレンジ精油5滴をバスタブに入れ、熱めのシャワーを流しながら、蒸気浴。十分に香りを楽しんだら、お湯を入れ、ゆっくりと浸かってみましょう。
乾燥によりウィルス感染が広がる恐れがあります。ぜひアロマを利用して、殺菌・抗菌作用のあるティートリーやペパーミントを芳香したり、部屋の掃除に活用してみてください。また、うがいや、消毒・免疫力向上作用のあるラベンサラやローズマリーで入浴するのも予防になります。ミネラルやビタミンも充分に取り、事前にウィルスからからだを守れる環境と体質を作り上げましょう。