ご存知ですか? 女性に多いドライマウス
最近なんだか口の中が乾く。
パンやクッキーなどパサパサした食べ物が、飲み込みにくいということはありませんか?
それはもしかしたらドライマウスと呼ばれるものかもしれません。
女性、とくに更年期に多い傾向が……
口の中はいつも唾液で潤っていますが、その唾液の分泌量が減ってしまって、口の中が乾ききった状態がドライマウス。
正式には「口腔乾燥症」と呼ばれるそうです。
実際に経験したことのない人からは「口の中が乾いても、たいして不便はないんじゃないの?」と思われがちです。
でも、唾液の分泌が減ることによって口の中がネバネバしたり、しゃべりづらい、食べ物が飲みこみにくい、何を食べてもおいしく感じられないなど、日々の生活にさまざまな支障が起こるといわれます。
ドライマウスは、男性より女性のほうが多く、更年期以降に多くみられる傾向があるそうです。
口臭や歯周病リスクが増える
食べ物が飲みこみにくいなど、日常のQOLに影響を及ぼすドライマウスですが、それだけではありません。
口の健康を大きく害するトラブルの元凶なるといわれています。
たとえば、唾液には、口の中の細菌や食べカスを洗い流してくれる自浄作用や、口の中の粘膜を保護したり、再石灰化作用により、歯を修復するなど口の健康に重要な役割をはたしているといわれています。
その唾液が減れば、口の中の細菌が増殖して、虫歯や歯周病になりやすくなるのだそうです。
さらに唾液が減ると口臭がきつくなるそうですから、唾液の減少は見逃せないトラブルですね。
背景に病気が隠れていることも
ドライマウスの原因はさまざま薬の副作用や放射線の副作用、糖尿病や甲状腺などの病気、自己免疫疾患などの病気が原因で起こることがあるそうです。
ストレスや女性ホルモンの減少も!
そのほか口呼吸、ストレスによるものも少なくないそうです
女性の場合、女性ホルモンの減少も関わっていて、更年期以降はドライマウスが増えるといわれています。
女性ホルモンの減少は、こんなところにも影響するのですね。
がまんしないで受診を
ドライマウスに隠れた病気を見逃さないためにも、口の乾燥が気になるときは、まず口腔乾燥(ドライマウス)外来など専門外来を受診することをおすすめします。
とくに病気が見つからない場合も、口腔保湿薬や保湿ジェル、保湿スプレーなどで症状をやわらげることができるそうですよ。
また水分補給を心がける、唾液腺マッサージを行うなどセルフケアについても指導してくれるはずです。
つらい症状はがまんせず、医師に相談しましょう。
<参考資料>
*「これで安心更年期障害」(小学館 監修:堀口雅子)
<参考URL>
*口腔外科相談室「口腔内のトラブル」(日本口腔外科学会)
https://www.jsoms.or.jp/public/soudan/kouku/kanso/